大府福祉会からのお知らせ大府福祉会からのお知らせ

お知らせ

40周年記念事業

40周年ページにメッセージと動画が加わりました

大府福祉会のホームページ内に開設している40周年記念ページにメッセージコーナーと記念動画が加わりました。

メッセージコーナーには大府福祉会に関わる方15名の温かい言葉が直筆で綴られています。
記念動画は大府福祉会のこれまでの歩みを振り返りながら、この先の未来へと歩み出していくことが伝わる内容となっています。

ぜひご覧ください!!

大府福祉会設立40周年記念ページ

40周年記念・未来へハッシン

40周年記念事業

40周年記念★金太郎あめ🍬

こんにちは!本部事務局です🌟

大府福祉会40周年を記念して、金太郎アメを作りました🍬
ロゴマークの顔をモチーフにしたとても可愛いアメです🥰

11月16日(日)に行われる、東あけび苑・たくと大府フェスタでも登場します!
アメの他にも、40周年記念グッズを作成中です!
お楽しみに~✌✌

40周年記念事業

40周年記念研修会のご案内

社会福祉法人大府福祉会の設立40周年を記念した研修会を開催します。

テーマを「今こそ考える社会福祉法人のあり方」とし、記念講演に社会福祉法人 北摂杉の子会より松上利男氏をお招きして“社会福祉法人が果たす役割~これまで、そしてこれから~”という題目で講演していただきます。

パネルディスカッションでは、社会福祉法人 愛光園の小野嘉久氏、社会福祉法人 新城福祉会の渡邉竜夫氏、社会福祉法人 無門福祉会の磯部竜太氏、社会福祉法人 あさみどりの風の柿下大悟氏により“これからの社会福祉法人を担うリーダーと語らう”というテーマで意見を交わしていただく予定です。

開催日時は令和8年1月17日(土)13:00~17:00となっております。
会場は大府市役所地下多目的ホールです。

40周年チラシ 9月11日 最新版

記念研修会のご案内PDF

 

ご参加は以下の受付フォームにて承っております。

大府福祉会設立40周年記念研修会申込フォーム

参加の申込み、お待ちしております。

40周年記念事業 各事業所のトピックス あけび苑

福祉健康フェアが開催されました🍁

こんにちは、あけび苑です。

9月28日(日)に福祉健康フェアがありました。

あけび苑ではワッフルとクレープの模擬店、利用者さんの作品展、射的…などたくさんのコーナーが出店されました。模擬店やゲームのコーナーでは利用者さんたちがお客さんの呼び込み、昨年も大好評だったネコバスみこしの練り歩きでは盛り上げなどで大活躍でした🤗💫

なんと…今年は大府福祉会とあけび苑が創立40周年の年でした!!

ということで、今年の福祉健康フェアは石ヶ瀬会館での菓子まき🍬🍭、アタリ付きの40周年記念仕様のガチャガチャ🎁なども加わって、スペシャルなビッグイベントとなりました🥰

来場してくださったお客さん、ボランティアでイベントの運営に携わっていただいた地域の方々と桃陵高校の学生さん…ありがとうございました💖

   

 

 

 

 

 

40周年記念事業

大府福祉会40周年&みのり7周年🎉

こんにちは!大府市発達支援センターみのりです!

2025年10月1日をもって、みのり開所7周年を迎えました!

日々みのりで行っている療育や支援を暖かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。

 

開所日のお祝いとして、給食に華やかなちらし寿司が出ました🌸

みのりっこも職員も美味しくいただきました😋

調理員の方々も、給食の様子を見に来てくれて記念写真をパシャリ📷

いつもとは違う、特別な給食の時間になりました♪

8年目も、お子さんやご家族の気持ちに寄り添った支援を行うことができるよう努めていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

また、みのりが所属する大府福祉会も今年で設立40周年を迎えます!

40周年を記念して作られたのぼりがみのりに飾られているで、お越しになった際はぜひご覧ください♪

2026年1月17日(土)には40周年記念研修も行われますので、お時間よろしければご参加ください☺

40周年記念研修

40周年チラシ 9月11日 最新版