大府福祉会からのお知らせ大府福祉会からのお知らせ

お知らせ

各事業所のトピックス 大府市発達支援センターみのり

みのり勉強会*発達検査

こんにちは!大府市発達支援センターみのりです!

先日、みのりに在籍している臨床心理士に講師を担当していただき、

発達検査についての勉強会を行いました。

発達検査をするタイミングや活用方法について学んだり、実際に発達検査を受けたりしました。

また検査内容がどの発達年齢に該当するかのクイズも行い、職員一同大盛り上がり!

普段子どもたちがどのような検査を行っているのかを、知ることができる貴重な経験になりました。

今後も発達検査への理解を深め、検査結果を基に支援の幅を広げることができるように努めていきたいです!

各事業所のトピックス あけびの実

お盆のレクリエーションをしました🍉

毎年恒例のお盆スイカ割りをおこないました🍉

目隠しをした利用者さんに対し、あけびの実みんなで協力しながら「右ー!」「もっと前ー!」とスイカの場所を伝え、今年も見事に割ることができました👏👏割ったスイカはお盆のおやつとして利用者全員で美味しく食べました✨

そして昼食では、みんなで外食に行きました🍚

行先を3ヶ所準備し、その中から好きなお店を選んでいただきました。

普段なかなか行けないお店や食事に大盛り上がり!

楽しいお盆を過ごすことができました☺

各事業所のトピックス 大府市発達支援センターみのり

みのりの夏祭り♪

こんにちは!大府市発達支援センターみのりです!

8月13日~15日にみのりで夏祭りを行いました!

今年の夏祭りのテーマは「みのりのディズニー!」

みのりっこはもちろん、ご家族や卒園児の方々も参加してくださいました♪

みんなでジャンボリーミッキーを踊って、夏祭りスタート✨

 

今回のテーマにちなんで、各ブースもディズニー仕様♪

水鉄砲やボール飛ばしなどのゲームや、水スクイーズ作りをしたり

お化け屋敷、ケーキ作りを体験したりしました!

子どもたちや保護者の方の楽しそうな笑顔を見ることができて、

職員一同も楽しい気持ちになりました♪

 

今回の夏祭りでは、ボランティア体験の小学生や中学生、高校生、専門学生など総勢27名の方々にもご協力いただきました!

お休みやお忙しい中、夏祭りに参加していただきましてありがとうございまいた!

来年の夏祭りもお楽しみに☺♪

 

各事業所のトピックス たくと大府

スイカを食べました!

こんにちは!たくと大府です!

この度スイカをいただき、みんなで食べました☆

みずみずしくてとってもおいしかったです♪☺

日中一時は夏休みに入りました!朝から元気な子どもたちの声が聞こえてきます!

まだまだ暑い日が続くようですが、熱中症に気をつけて元気に過ごしていきましょう!!

 

各事業所のトピックス あけびの実

地域交流(パラクッキング)に参加してきました

こんにちは。あけびの実です☺

7/29(火)に長草公民館主催、共長婦人会、社会福祉協議会、大府市内の小学生の方々と調理会&ボッチャレクリエーションを行いました🍳

前半はキーマカレーと蒸し鶏を作り、後半はクッキーの型抜き体験を小学生と一緒に行いました✨

作ったキーマカレーと蒸し鶏は昼食で美味しく頂きました。焼き上がったクッキーは子ども達を含め全スタッフの方にお土産としてプレゼントすることができました😊

改めて長草公民館の方々を含め、全スタッフ、小学生の皆さん楽しい交流の時間をありがとうございました🍀