各事業所のトピックス あけび苑

野外会食🍙🍂🍁

こんにちは、あけび苑です😊

今年も秋の野外会食が開催されました🍙🍂🍁

前日の夜に雨が降っていて少し天気が心配でしたが、当日は気持ちの良い秋晴れで、あけび苑のすぐそばの公園でシダックスさんが作ってくださったお弁当を食べることが出来ました。

焼きそば、春巻き、ゴマ団子…みなさんの大好きなメニューがたくさん入ったスペシャルな中華風のお弁当でした🍱🥰

今回も8月から新しくあけび苑に入職された職員さんの自己紹介を行い、利用者さんからの質問コーナーは大盛り上がりでした🎤

 

  

 

40周年記念事業 各事業所のトピックス あけび苑

福祉健康フェアが開催されました🍁

こんにちは、あけび苑です。

9月28日(日)に福祉健康フェアがありました。

あけび苑ではワッフルとクレープの模擬店、利用者さんの作品展、射的…などたくさんのコーナーが出店されました。模擬店やゲームのコーナーでは利用者さんたちがお客さんの呼び込み、昨年も大好評だったネコバスみこしの練り歩きでは盛り上げなどで大活躍でした🤗💫

なんと…今年は大府福祉会とあけび苑が創立40周年の年でした!!

ということで、今年の福祉健康フェアは石ヶ瀬会館での菓子まき🍬🍭、アタリ付きの40周年記念仕様のガチャガチャ🎁なども加わって、スペシャルなビッグイベントとなりました🥰

来場してくださったお客さん、ボランティアでイベントの運営に携わっていただいた地域の方々と桃陵高校の学生さん…ありがとうございました💖

   

 

 

 

 

 

各事業所のトピックス あけび苑

お菓子なげやります!

こんにちは、あけび苑です!
今日は9月28日に開催される福祉・健康フェアのイベントの告知をさせてください🙇‍♂️

9月28日の14時から石ヶ瀬会館ステージであけび苑40周年記念お菓子なげが開催されます👏👏👏👏👏
たくさんのお菓子を準備して皆さんをお待ちしているので、ぜひいっぱいゲットしてくださいね❗
もしかしたらお菓子だけではなくて、何かいいものが貰えるかも…

各事業所のトピックス あけび苑

今月の工作…🐯😸🐻

こんにちは。あけび苑です。

今回の絵画活動では立体的な動物のお面を作りました🐾

で愉快な動物たちが出来上がりました🐯😸🐻

配色や模様など、どれも個性が表れていてステキですね

   

各事業所のトピックス あけび苑

あけび苑 施設内研修

利用者さんたちが帰宅した後、手話と指文字の施設内研修がありました🤗📝📚

講師はあけび苑の職員2名が務めました!

挨拶や簡単な自己紹介、日常会話でよく使うフレーズ等を職員同士で実際に手話をしながら学びました。

今回の研修で「初めて手話をした」という職員もいましたが、楽しく学ぶことができました😊

 

各事業所のトピックス あけび苑

夏の工作🪸🐠🫧

こんにちは、あけび苑です。

月に1回の絵画活動がありました🎨

今回は夏らしく『貝殻』のモチーフを作りました。

ハサミで切り込みを入れ、画用紙と画用紙を重ねて貼り付けてぷっくりと立体的な貝殻が出来上がりました🪸🐚

ぱかっと開くと中にキラキラな真珠が光っています🦪✨