大府福祉会からのお知らせ大府福祉会からのお知らせ

お知らせ

各事業所のトピックス 大府市発達支援センターみのり

開所6周年を迎えました!

こんにちは!大府市発達支援センターみのりです!
10月1日をもって、みのりは開所6周年を迎えました✨
これまで様々なことがありましたが、みのりの在園児・卒園児・転園児、その保護者の皆様、そして関係機関の皆様のおかげで、6周年を迎えることができました・
関わってくださっている皆様、本当にいつもありがとうございます。
こちらの写真は、10月1日の給食のちらし寿司です。
開所日をお祝いして、調理員が毎年作っております🍚
今年のちらし寿司もとっても美味しかったです!
これからも、みのりはお子さんやご家族に寄り添った支援をし続けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします☺
みのりのInstagramも投稿しておりますので、ぜひそちらもご覧ください👀
(以下、みのりのInstagramのURLです。)

各事業所のトピックス あけび苑

福祉健康フェア💁‍♀️✨

こんにちはー!!あけび苑です🤸‍♀️✨
9月22日(日)に福祉健康フェアがありました!
模擬店では利用者さんが呼び込みや受け渡しを
頑張ってくださったおかげで完売です!!
となりのトトロのねこばすおみこしも大好評でした🐈🍃


一週間前の天気予報からあめ…アメ…雨…でしたが、
当日はやんでいる時間もあり、
大イベントを満喫するができましたね☺️☺️
ボランティアとして集まってくださったみなさん、
そして、雨の中足を運んでくださったお客さま、
本当にありがとうございました💖💖
福祉健康フェアの様子は下記の写真でどうぞ💁‍♀️❣
また来年お会いしましょう!!

各事業所のトピックス 地域生活支援センター「そら」

グループホーム避難訓練

こんにちは!「そら」です。
朝夕涼しくなり、秋の気配も濃くなってきましたね。
ホームでは、9月から10月にかけて地震避難訓練を行っています。YouTubeで緊急地震速報を流し、行いました。
緊急地震速報を聞いて利用者さんから「怖かった」や「びっくりした」、「落ち着いて避難できた」などの声が聞かれました。
写真は緊急地震速報が鳴り、避難場所に移動し点呼を取っているところです。
最近頻繁に災害が続いています。落ち着いて避難できるようこれからも定期的に訓練を行っていきます。

各事業所のトピックス 東あけび苑

11月3日(日) 東あけび苑フェスタ・出店者募集中(^o^)!!

11月3日(日)

東あけび苑フェスタを開催します!

つきましてはフリーマーケットやブースを

出店して頂ける方を募集しております!

詳細は下の画像を確認ください(^O^)!

年に1回のお祭りを一緒に盛り上げてくれる方~!

ぜひぜひお気軽にお問合せ下さい!わっしょいわっしょい!!

担当:大木・甲斐